交流部会 « 独立行政法人国立高等専門学校機構 小山工業高等専門学校後援会

交流部会 « 独立行政法人国立高等専門学校機構 小山工業高等専門学校後援会

高専ロボコン2023 関東甲信越大会 応援募集のお知らせ

2023 年 9 月 20 日 水曜日

小山工業高等専門学校後援会
会長    齋藤  肇
交流部会長 三縄 直人

日頃より小山高専後援会にご協力くださり誠にありがとうございます。
今年度の高専ロボコン2023関東甲信越地区大会は主幹校が東京都立産業技術高等専門学校のため、会場は駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場になります。
後援会用で応援席をご用意できております。
つきましては、一緒に応援して下さる方を募集いたします。

開催日:令和5年10月15日(日)
開場: 午前11時30分
開演 : 午後0時30分
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
(〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園1-1)
申込方法 :メール
宛先: 小山高専後援会事務局
kouenkai@oyama-ct.ac.jp

[記載内容]
①氏名
②支部名
③連絡先(携帯等)
④学生(お子さま)氏名・学科・学年

締切 令和5年10月2日(月)
※詳細等のご連絡は令和5年10月5日以降を予定しております。
※希望者多数の時は後援会会員の方を優先させて頂きます。
※なお、応募状況により応援席をご用意できない場合もあります。

       

【9月14日〆切】ロボットコンテスト2023 関東甲信越地区大会 応援参加について

2023 年 9 月 2 日 土曜日

 2023年10月15日(日)、アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2023 関東甲信越大会が開催されます。
 今年も、全国大会に出場する4チーム選出を獲得するため、日々大会に向けてロボット製作に汗を流している学生の皆さんの勇姿を会場で観覧応援しませんか?

日時:2023年10月15日(日) 開場:午前11時30分  開演:午後0時30分 終了:午後5時45分(予定)
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
   東京都世田谷区駒沢公園1-1

〇パンフレットはこちら
https://www.metro-cit.ac.jp/contents/000010101.pdf

〇申込サイトはこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/
02a29iyjm2631.html


なお、締め切りは2023年9月14日(木) 23:59分までとなります。

※1つの申込みにつき、最大4名までお申し込みができます。後援会でも一定数の席の確保に努めますが、個人でのお申し込み・観覧希望も可能です。応募多数の場合は抽選となりますので、チケットが取れなかった場合は、後援会までお問い合わせください。

◯高専ロボコン公式サイトはこちら
https://official-robocon.com/kosen/